映画・ドラマ・アニメ
サギ男は「創作の世界は死なないこと」を表しているんじゃないかと思いました。しかし、ベンヌという隕石が地球に落ちてきてしまうかもしれないという話です。
映画「君たちはどう生きるか」のサギ男(アオサギ)の人間の姿は、手塚治虫&江戸川乱歩がモチーフかもしれないな、なんて思いました。
パンフレットに登場人物の紹介や映画製作時のエピソードはなく、本編画像で多く構成され、情報量の少ないものでした。とはいえ、ちょっとは情報もあります。
「結局、大おじさん何がしたかったの?」のつづきです。ヒミが「おじさま、ありがとう」と涙した理由、ヒミではなく眞人が後継者に選ばれた理由を考察しました。
「大おじ」の件でよくわからないのが、後継者問題どうしたかったの?ということ。石の悪意とは何か?「大おじ」はなぜ積み木を積ませたかったのか?
映画「君たちはどう生きるか」でナツコがいた産屋の考察です。ナツコのお腹の中の子の命を狙っていた石によって、監禁されていたのだと考えています。
ナツコが塔へ行った理由を考察してみました。ナツコの着ていた白装束の意味、眞人の怪我との関係、「ナツコ母さん」と呼んだ理由など。
映画『君たちはどう生きるか』で、ナツコが眞人に「大嫌い」と言いたかったのではなく、眞人が「大嫌い」と言われると楽になるから、そういう夢を見たのではと考えました。
ナツコが眞人に「大嫌い」と言った理由は? 眞人の塩対応がしんどい&つわりで体調も悪い。眞人を現実世界に帰らせるための優しい嘘?
主人公の眞人がダークな主人公でびっくりしました。ダークに感じる理由の一つに、眞人と彼の父の後妻ナツコとの禁断の恋(⁉)があります。
異界に入る前の主人公の槇眞人(まき まひと)のことをうろ覚えで書き残します。宮崎駿のアニメのなかで今までにないダークな主人公でびっくりしました。
宮崎駿の最新作『君たちはどう生きるか』を公開日に観に行きました。映画館のショップでびっくりしたのが、グッズの少なさです…
映画『青葉家のテーブル』を観た感想です。映画のネタバレがあるので、まだの方はご注意ください。「私って何をしたいんだろう?」と、もがく優子に自分を重ねながら観ました。
映画『青葉家のテーブル』のパンフレット付 前売り券が届きました。インテリアに関する資料、作中の料理のレシピ、佐藤店長のインタビューなど読み応えのあるパンフレットで、観るのがますます楽しみになりました。
2021年6月18日公開予定の映画『青葉家のテーブル』。ドラマ版のファンなので、観るのが楽しみです。「北欧、暮らしの道具店」のサイトで、パンフレット付の前売り券が販売中なのが気になっています。
イギリスの裁縫コンテスト番組『ソーイング・ビー』が面白いです。これは早くつづきが観たい。似た番組『プロジェクト・ランウェイ』を思い出しました。参加者たちが裁縫愛にあふれていてよいです!
妊婦が、TBSのドラマ「逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!」を観て思ったことです。問題提起が多い分、誰かに優しくなれるかもしれません。
映画『ジェニーの記憶』の感想です。Twitterで話題となっていたので、観ました。恋愛という罠/「子ども」の線引き/被害者だと認めたくないのは何故か?
『未来少年コナン』の制作過程がわかるものや、今でも手に入るグッズ、『ドラゴンボール』への影響、続編について。作品そのもの以外の楽しみ方について書きました。
「未来少年コナン」は何故こんなに面白いのかと題して、5回にわたり記事をあげてきました。今回はそのまとめです。
「未来少年コナン」の世界観・思想性についての考察です。戦争についてや、世代間論争、世代交代についてなど。
『ファンタスティック・プラネット』と『進撃の巨人』『約束のネバーランド』を比較してみました。なぜ、今、人間vs鬼・巨人といった超人的存在の世界観が好まれるのか?
元祖・進撃の巨人?『ファンタスティック・プラネット』あらすじ、感想、宮崎駿監督への影響など。
「未来少年コナン」の世界観・思想性の考察です。インダストリアとの対比で、ハイハーバーは理想郷のような感じがしますが、本当にそうなのか?終末SF・「世界設定を謎とする」など。
「未来少年コナン」の考察・第3弾。セリフをあえてなくした描写、無音によって引き立つシーンのことなど。
宮崎駿「未来少年コナン」が、何故こんなに面白いのかについて、考察します。今回は、ジムシィとモンスリーがなぜ名脇役かについてです。
宮崎駿「未来少年コナン」はどうしてこんなに面白いのか? 3日で全話を観た平成生まれが面白い理由を考察しました。1978年に放映されたアニメですが、2020年5月よりNHKでも再放送され、再注目されること間違いなしです。
非アニメオタクが、「Amazon プライムビデオ」で実際に観て、面白かったおすすめのアニメを4作紹介。ネタバレなし。