その他
はっぴいえんどが好きです。平成生まれの私がどうやってはっぴいえんどを知り、どんなところが好きなのかを書きました。音楽的知識に乏しい人間がどうにかこうにか書いています。
ここ数年、クリスマス・イブには、自分で焼いたケーキを食べています。毎年、作り続けるなかで、学んだこと。それは、「ショートケーキの生地は前日に焼く!」です。
ラーメンズの小林賢太郎が、パフォーマー引退ということで、思い出すことなど書きました。小学生の頃に知ったラーメンズ。結局、生のラーメンズの公演を観ることはできませんでした。
動画『The End of Women's Sports』を見ました。MtF選手(性自認が女性で、身体的な性は男性)が、女子スポーツに出場するのは、公平なのだろうか?という問題です。
宇佐美桂子・高根幸子『はじめて作る和菓子のいろは』を参考に、初めてあんこを作ってみました。意外と簡単で、美味しくできたので、これはまた作りたいです。
ろくキッチンさんの「300%成功するシュークリーム」を作ってみました。今までシュークリーム作りに2回失敗している私。はたして、成功できるのか…?
衣替えをするたびに、捨てられない服のことを考えます。結婚した日に着たピンクのワンピース。久しぶりに試しに着てみると…。
受賞をねらえる「上手な作文の書き方」について書きました。上手な作文を書くために、一番大切なのは「テーマ決め」です。どうやって決めたらいいのか、コツを書きました。
オリジナルの作文(全文)を使って、上手な作文の書き方を解説します。ポイントをおさえれば、上手な作文が簡単に書くことができます。