ほとんどの編み物の本では、毛糸の指定がありますよね。
もちろん、違う糸で作ってもよいのですが、指定糸で編むほうが、ゲージや風合いが作品例と近くなるでしょうから、安心です。
指定糸を探しに近所の手芸店を見ても、1個も無い!
そんなときに、毛糸をどこで買うべきか?
ネット通販で毛糸を購入すると、送料が高いんですよね。
450円×2個の毛糸に、600円も送料払うなんて勿体ない感じがします。
今のところ、私の正解は「トーカイのオンラインショップで、店舗受け取りをする」です。
送料無料で、毛糸1玉から近所の店舗に届けてくれます。
※記事掲載時の情報です。最新情報は公式サイトでご確認ください。
トーカイのオンラインショップのよいところ
北は北海道から南は沖縄まで、全国展開している手芸材料のお店「クラフトハートトーカイ」さん。
トーカイさんは、オンラインショップも運営されています。
「ハマナカ」など日本の主要メーカーが出している毛糸は、だいたい取り扱っている感じがします。
編み物の道具も品揃え豊富です。
送料無料で店舗で受け取り
トーカイのオンラインショップで購入すると、「自宅配送」か「店舗受け取り」かを選びます。
おすすめは「店舗受け取り」です。
送料無料で、自宅近くのトーカイに運んでくれます。
ちなみに、「自宅配送」の場合、「1回のご注文金額が、5,400円(税込)以上で送料無料。5,400円未満の場合は全国一律650円。」となっています(メール便が可能な場合もあり)。
たくさん買う場合は、自宅配送でもよいかもしれませんね。
実際に毛糸1個を送料無料でゲット
実際に、オンラインショップで毛糸を注文し、店舗で受け取ってみました。
木曜日の午後に注文し、店舗に到着したのが、翌週の水曜日の朝でした。
関東の場合、到着の目安が「ご注文日から3日~7日」みたいです。
即日というわけではないので、余裕をもって注文するとよいでしょう。
品物が店舗に到着するとメールが送られてきます。
店舗で店員さんに、そのメールを見せて、注文した商品を受け取ります。
今回は、編んでいて足りなくなった毛糸を1玉購入しました。
1玉しかないのに、段ボール箱にまで入れてくださって、なんだか恐縮してしまいます。
とはいえ、送料無料は有難いので、これからも「この糸を絶対使いたいけど、お店にない!」というときは、トーカイさんのオンラインショップを使っていこうと思います。
余談ですが、近所のトーカイに私の欲しい糸がほとんど売っていないので、私が地道に取り寄せをしていくことで、店舗の品ぞろえが私の好みにならないかしらなんて思ったり。
ただ、そのためには相当の数、取り寄せないとだめかな…。