よりよい日々を

毎日がよりよい日々になるように。本・美術・手芸・素敵なモノや街のスポットについて書いています。

かぎ針編みでベビー用のレッグウォーマーを編みました。

f:id:kunurupu:20210202125205j:plain

ベビー用のレッグウォーマーをかぎ針編みで編みました。

 

ハマナカ ポームコットンリネンの糸が1玉余っていて、糸の消費にちょうどよさそうだったので作ることに。

手編みらしいかわいい模様の編み図のものを参考にしました。

 

模様編みで透けているので、春・秋にちょうどよいレッグウォーマーかと思います。

 

「模様編み」が楽しい

最近、赤ちゃんのラトルやにぎにぎなど、編みぐるみのようなものを編んでいたので、ひたすら細編みばかりしていました。

そのため、今回のレッグウォーマーは、模様編みがとても楽しく感じました。

 

難しく感じたのは、左右のサイズをそろえること。

定規で測ると、左右で縦の長さが5ミリ弱、違います。

あとで洗って、アイロンで伸び具合を調整すれば、どうにかなるかしら…。

 

「束に拾う」と「目を割って入れる」

今回、もう片方を編み始めたときに、最初編んでいたほうを間違えて編んでいたことに気づきました。

 

間違えた箇所ですが、長編みの記号が「束に拾う」だったところを、すべて「目を割って入れる」で編んでいました。

どおりで編みにくいわけで。

 

両方間違った編み方で編むか悩みましたが、近くで見ないかぎりはわからない!と判断し、もう片方は正しい編み方で編みました。

 

このことが、左右でサイズが少し違う要因となったと思います。

 

参考にした編み図

編み図は、『オーガニックコットンで編む赤ちゃんニット』(朝日新聞出版)の本を参考にしました。

 

この本とってもおすすめです。

服も小物もとってもかわいい。

棒針もかぎ針も両方簡単なものから、手間のかかるものまで載っています。

 

↓これもこの本から作りました。

www.yoriyoihibiwo.com

 

↓これもです。 

www.yoriyoihibiwo.com

 

余った毛糸のこと

今回は、ちょうど余っていた毛糸を終わらせることができました。

あまりにも、量がちょうどで、最後に足りなくなるんじゃないか焦ったくらいでした。

 

今後、編み物をしていく中で、余った毛糸にどうするかが課題になりそうです。

足りそうな量なら、小物を編む。

微妙な量は、モチーフでも編んで、集まったらひざ掛けかな?

と、今のところ考えています。

 

www.yoriyoihibiwo.com